テンカラの鬼 榊原正巳 テンカラの世界

鬼ブログ

鬼組源流派との釣行、の、続き

Posted on | 4月 16, 2015

昨日の続き まだまだ鬼嫁によるライブ版です     ↓ I「でも、喰いたいなぁ?、ホームのアマゴ」ごくごく 鬼嫁「食べればいいんじゃない、美味しいよ」ごく I「えっ?    俺らは源流域まで歩いていくから、荷物が重いと歩けなくて、缶詰などの重いものがしょえなくて、だから、だから、魚が釣れないときは、食べるもんがなくて、必死で釣るんだけど食べれないときもあるんだよ。でも、鬼師匠はリリース派だしぃ・・[…..]

続きを読む...

鬼組源流派と釣行!

Posted on | 4月 15, 2015

 この週末は、鬼組・源流派の2人に誘われ、ホームへ。 水が少し高く、雪しろが入って水温が低い。 俺たちは昼近くに到着(ヤボ用があった)。 東京方面から4時間30分もかけてきてくれている2人。 状況が悪くて、わるいなぁ?と一瞬、思う。  私たちが到着してからは、天気が好転! なんせ、俺と鬼嫁の釣行で雨となったことは、 3回ぐらい? 夫婦になって15年、釣りばかりやってきたから、 すごい確率なのだ。晴[…..]

続きを読む...

近所の渓流

Posted on | 4月 6, 2015

 春先は、雨ばかり降りますね。 桜がやっと咲いたかと思えば、花散らしの雨。 お花見を楽しみにしていた方々は、本当に残念でした。 雨が降った後は、ストーブが必要なほど寒くなり、 これも「花冷え」といって、よくあること。 そういえば、4月に大井川の源流に釣りに行ったとき、 雪が降った記憶が・・・。  この週末は、雨でした。けれども、平日の天気のいい日に、 仕事がた・ま・た・ま「棚卸」で休み。 よっしゃ[…..]

続きを読む...

長良川で久々の本流釣り

Posted on | 3月 30, 2015

?? 餌釣りグループが楽しそうに集まっていた     山はそろそろ春かなぁ、雪も残っている     高鷲はまだ冬      この週末は、法事などの関連から岐阜へ。 いろいろ用事を済ませて、解禁したばかりの長良川へ行った。 ホームの鬼塾では、小渓流を重点的に攻めたので、 本流を釣るのは久しぶり。  行ってみると、この日は漁協が放流をした日の[…..]

続きを読む...

2015年鬼塾スタートしました!

Posted on | 3月 23, 2015

この土曜日21日に、「鬼塾2015」を開催しました。 寸前に大雨が降り、予定してた気田川一帯の川はまるで駄目、 そこで、急遽場所を変えホームへ。 自然を相手にしているだけに、こういうこともあります。 速攻で釣れそうな場所を判断するのもテンカラのうち。 塾生もパパッと用意などをしてくれました。     さぁ、テンカラはじめよう!     空は青色。春の山です […..]

続きを読む...

Copyright © 2012- Tenkara no Oni - Masami Skakibara - All Rights Reserved.

このサイト上の写真・動画・記事 すべての内容は、日本の著作権法ならびに国際条約により保護されています。無断転載を禁じます。同様に情報ベースサイトへの流用を固く禁じます。