ホームで釣行、カバニーニ復活!
Posted on | 6月 16, 2014
この週末は、ホームへ行った。 さぁ、全員で出発です 本谷、渇水でひどいなぁ、水を出すしかないだろうこれは 綺麗な場所です、オオタカの営巣地もある 東京の鬼塾に参加してくれた、源流派のI森さんが、 源流でウブなイワナに苛められ、なぜ釣れないのか、 泣きながら尋ねに来てくれた。 高原鬼塾に参加してくれた、ヤーマン俊くんと、 その友人のヤーマン太一くんが参加。 皆で本谷に向かった。 白地図[…..]
アメリカでテンカラガイドをされているお客様。ガイドのガイド
Posted on | 6月 4, 2014
この月曜・火曜は、アメリカでテンカラガイドという 渓流ガイドの仕事をされている3人をお招きした。 播磨テンカラ会の山川さんが、3人の日本旅行の手配を されている。山川さんは大王とテンカラUSAの アメリカのイベントに参加され、その時、テンカラガイドの 3人に大変良くしてもらったため、そのお礼の意味もある。 テンカラガイドの3人が、どうしても私と釣りをしたいとのことで、 仕事を休んでおつきあいした。[…..]
ジョンとポール
Posted on | 5月 26, 2014
この土曜日と日曜日は、イギリスのテンカラ師、ポールさんと ジョンさんをお迎えしました。場所は、岐阜県の石徹白です。 お二人は、昨年大王をイギリスによんだ方々で、 テンカラ中毒に侵されております。 なんどもイギリスからメールをくれました、 毛筆のような書体で日本語訳までして。 最大級の敬語を使われていて、まったく申し訳なかった。 イギリスに来てくれと、頼まれていたのですが、 今年は忙しく、なかなかい[…..]
いよいよテンカラシーズン!
Posted on | 5月 12, 2014
水がとても綺麗だった。水量もいいかんじ この週末は、長野のホームへ。 いやぁ、いい天気でした。FBにのせましたが、 南アルプスがそれはそれは美しく、 気持ちがすっきりしました。 川もよかった! 水の状態がいい。 風が強かったけれど、釣っているうちにやんだし。 監視員もやっています、よろしく! ホームでは、監視員もや[…..]
ゴールデンウィーク
Posted on | 5月 7, 2014
山菜もいっぱいとった、案内はオガエモン こしあぶら、これが一番好き! 集まると釣りの話、でも皆寒そう・・・ ゴールデンウィークが終わりました。 皆さん、がっくりされていますね。 私も本日から仕事、仕事。 今回は、私の本の校正と重なり、あまり遊べませんでした。 そんななか、鬼組を誘って石徹白へ。 ふもとまではとても暖かな日だったのに、 突如天候が変わり、石徹白は真冬の寒さに・・・。 &[…..]